前の続き。
フロントエンドエンジニア時代、少しだけだけどWebGLを勉強していた。
まあWebGLをそのままは難しいのでthree.jsというライブラリを使っていたんだけど。
WebGLは3DをWebブラウザに表示させるためのもの。
つまり3Dをやっていたんだ。
ほんとにちょっとだけど。
それで気づいたことがある。
光だ。
どこからどのような光を当てるかですべてが決まるんだと思った。
それだけ。